マイクラダンジョン(マインクラフトダンジョンズ)』は、2020年5月26日にXbox Game Studiosからスイッチ(Nintendo Switch)、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフトとして配信されたタイトルです。
世界中で大人気の「マイクラ」のビジュアルや世界観の中で、ダンジョン探索やバトル、冒険だけにスポットを当てたアクションアドベンチャーゲームとなっています。
チュートリアル後の最初のマップ『クリーパーの森』の特徴・ドロップ情報・シークレットや宝箱の場所の写真・ルーン文字などをまとめています。
目次
クリーパーの森
クリーパーの森の特徴
チュートリアル後の最初のマップということで、ウシやヒツジが多く配置されているので、回復アイテムに悩まされることは少ないです。
ダンジョン名の通り、クリーパーが多く出現するので、攻撃を的確に当てたり、遠距離攻撃で爆発をもらわないように進んでいきましょう。
推奨パワー
- デフォルト:1-27
- アドベンチャー:33-62
- アポカリプス:68-97
ドロップ情報
近接武器・遠距離武器
- 剣
- 斧
- 弓
- ソウルの弓(アドベンチャー↑)
- 槍(アポカリプス)
防具
- 狩人の防具
- オオカミの防具
- ソウルローブ(アドベンチャー↑)
アーティファクト
- 俊足のブーツ
- シロタマゴテングダケ
- おいしい骨
- 苦痛の矢筒(アドベンチャー↑)
ユニーク
剣
- ダイヤモンドの剣
- ホークブランド
斧
- ハイランドアックス
- ファイアブランド
槍
- 幸運の槍
- ささやく槍
弓
- 骨の弓
- ツインボウ
ソウルの弓
- 夜の弓
- 失われたソウルの弓
狩人の防具
- 弓兵の防具
オオカミの防具
- キツネの防具
ソウルローブ
- ソウルダンサーの防具
シークレットや宝箱の場所
下で紹介しているものの中で、大木の宝箱の数はランダムになっているようです。
ランダム要素は検証中なので、情報もお待ちしています!
迷宮入り口のスイッチ
迷宮入り口付近にある、近づくことで出現する宝箱
大木の中の近づくことで出現する宝箱
見えにくい宝箱
マップを表示していないと、見落としやすい宝箱が存在するので注意が必要です。
シークレットミッション『不気味な洞窟』の解放場所
迷宮に入ってすぐの場所に地図があります。
ルーン文字(R)
ミッション:村人を解放する
マップ終盤のミッション「村人を解放する」の時に、真ん中が窪んでいる台座のようなところを調べるか、近くの仕掛けを押すことで隠し部屋の入り口が現れます。
その他のミッションのルーン文字の場所一覧はこちら
まとめ
今回は『クリーパーの森』の情報をまとめてみました。
ここで入手可能なアーティファクトの俊足のブーツ・シロタマゴテングダケ(通称キノコ)はとても使いやすいので、序盤から終盤まで自分はかなりお世話になりました。
エンチャントのクールダウンを積んだ装備を取るまでは、キノコを2つスロットに入れるのもありだと思います。
初心者向け攻略ガイド記事
マイクラダンジョンズの初心者さん向けの記事です。初心者向け攻略ガイド記事一覧
ストーリーマップ攻略一覧
シークレット/黒箱/ルーン文字の場所・アイテムドロップ情報などを攻略していますシークレットミッション一覧
マップ別攻略
シークレット/黒箱/ルーン文字の場所・アイテムドロップ情報などを攻略していますストーリーマップ一覧
シークレットミッション一覧
●マイクラダンジョン人気記事
コメント