こじま観光(元JTB芸人)得する旅行術とは?オススメシーズン、旅行先、多趣味っぷりやWiki風プロフィールは?【初耳学】

こじま観光

1月19日にTBS系で放送される、林先生の初耳学に、元JTB社員で実際にツアーの企画や販売を担当され、旅行に詳しい、芸人のこじま観光さんが出演されます。ツアーパンフレットフリークとして、ツアーパンフレットの正しい見方など、旅行の損得を熟知されているようです。
知識は相当すごいようで、急に知らない番号から電話がかかってきて、出てみると事務所の先輩の旅行相談だったということが、たびたびあるそうです。

今回は、そんなこじま観光さんの旅行術プロフィール経歴、さらに以前紹介されていた、旅行にオススメのシーズンや旅行先も取り上げてみたいと思います。


こじま観光さんのWiki風プロフィール・経歴や英語力は?

こじま観光

芸名:こじま観光
本名:小島大輔
読み方:こじま だいすけ
生年月日:1982年11月9日
年齢:37歳
身長:169cm
出身地:埼玉県
特技:英会話、8ヶ国語での自己紹介
趣味 書道、スポーツ観戦、埼玉を愛すること、料理、アイドル
学歴:立教大学観光学部卒業
活動時期:2011年~

埼玉県出身のこじま観光さん。
大学卒業後、今でも就職人気ランキング上位に名を連ねるJTBに就職され、
富裕層向けの事業部に所属となり、ツアーの企画や販売に携わられたそうです。

2010年には人力車のタレント養成所で、アンジャッシュやアンタッチャブルも卒業生の、
スクールJCAに入学されお笑いの道に進まれ、今に至ります。
なぜJTB社員から芸人に転身されたのか、気になるところですね。

またアイルランドに1年間語学留学されていたそうで、最初は英語が全く話せなかったものの、
徐々に慣れていき、ある程度言いたいことが言えるようになられたそうです。
特技に項目にある、8ヶ国語での自己紹介も聞いてみたいです。

以前は「ピレニーズ」というお笑いコンビで2011年から活動されていました。その時の貴重なネタがこちら

2015年に「ピレネーズ」解散後、2017年6月から名前を本名から「こじま観光」に改名されて活躍されています。

多趣味なこじま観光さん、ラグビー、野球、サッカー、アイドル、スター・ウォーズも

確認できたものを一部挙げていきますと、

野球は西武ライオンズファンで、シーズン中何度もスタジアムに足を運ばれているようです。


また浦和レッズのファンでもあり、


実際に静岡までラグビーワールドカップを見に行かれたり、


アイドルは「私立恵比寿中学」推しだったり、

年末に公開されたばかりの「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」もあと5回は見に行くと公言されており、ディズニーデラックスのスター・ウォーズデラックスというアプリにも出演されるほどお詳しいそうです。趣味の範囲が広いうえに、知識も深い!おそるべしです。

こじま観光さんの旅行術まとめ!パンフレット見極め!

旅行のパンフレットを読み取れるかどうかで、旅行を楽しめるかどうかが決まるようです!
知らないと損する、ツアーパンフレットで見極め方!

「入場観光」があるかどうか

行き先に「入場観光」があると、観光地の中に入って観光ができます。

「車窓観光」だと、観光地のを車で通り過ぎるだけ
「下車観光」だと下車して写真撮影ができる。
どれかが必ず記載してあるので、要チェック!

「オーシャンビュー」に定義はない

ハワイのホテルを予約する場合に、オーシャンビューと書いてあるホテルを予約する事が多いかと思いますが、この「オーシャンビュー」に定義はないようです。
ホテルの裁量で記載して良いので、本当に海に面したホテルもあれば、ビルの隙間から海が見えるだけのホテルもあります。

また、パーシャルオーシャンビューという記載はビルの隙間から海が見える程度の景色を指すようです!

視界を遮る物がなく、海が全面に見える風景は「オーシャンフロント」と呼ばれているようです。

全く知らなかったです・・・

※日本のホテルの場合は、海が全面に見えるホテルの事をオーシャンビューと呼ぶようですよ

値段がお得なのは2色刷りのペラペラパンフレット!

カラーので内容も充実した分厚いパンフレットと、2色刷りのペラペラパンフレットがありますが、値段が断然お得なの「2色刷りのペラペラパンフレット」のようです。

番組で紹介された同じ出発日のパリ旅行ですが

カラーの場合は24万円

2色刷りの場合は14万円!

と紹介されていました。

これは、日程が近づいて売れ残った旅行ツアーを、再編集して2色刷りで紹介したパンフレットとなっているので、このように安くお得なツアーとなるようです。

ただ、売れ残りですので希望の日時が無い事も!

こじま観光さんのオススメのシーズン、旅行先は?

さて、そんなこじま観光さんですが、元JTB社員の知識や経験を活かし、ベストな旅行先提案という特技があるそうです。調べてみたところ、旅行に行くならこの時期がいいよ、とかこの旅行先がオススメ、こうすると安いよといったお得情報を発信してくださっていたので、確認できたものをこれから一部紹介していきますね。

ローシーズンを狙え

こじま観光さんはオススメのシーズンとして、1月中旬~3月上旬をあげていらっしゃいます。
ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始は旅行のピークにあたり、どうしても旅行費用が高くなってしまうそうです。

1月中旬~3月中旬のローシーズンであれば、ピーク時の費用の半額以下で行けるそうです。
ちょっとずらすだけでだいぶ変わるんですね。

真冬でも暖かく、距離的にも近い東南アジアはこの時期オススメ

日本では真冬な今の時期でも、気温が30℃くらいあるという東南アジア。
移動時間も4時間半~7時間半くらいでいけるところが大半で、予算も5万円以下で済んでしまうそうです。中でもプーケット(タイ)が治安も良くオススメとのことでした。
調べてて、めっちゃ行きたくなりましたよ・・・

保険は加入しておいた方が結果安くなる?

海外で何かあった時の治療費は全額実費での治療になるそうです。
風邪程度でも数万円、入院が必要な場合数百万円かかることもあるそうです。
海外での医療費は日本人が思っている以上にかかるようですね。

補償範囲の確認は必要ですが、空港で入れる1日あたり数百円ぐらいのもので良いのでとのことです。たしかに、せっかくの旅行中にケガしたらどうしようとか、考えたくありませんよね。

国内の日帰りバスツアーがおすすめ!

昔のブームで乱立したバスツアーが、今は淘汰されて本当に良い物しか残っていないとの事です。

またメインターゲットが高齢者となっているので、食べ放題などのツアーでも食べる量が少なく、本当に質の高い食べ物が提供されるようです。

こじま観光さんとしては、めちゃめちゃお得!と紹介されていましたよ。

国内限定激安術 ふっこう割

ふっこう割とは地震・豪雨などで大きな被害のあった地域への復興支援を目的とした、国が行う政策です。今だと2019年に台風19号の被害があったため、「東日本ふっこう割」がありますね
東北、関東、中部の被害が大きかった地域への、旅が最大50%割引になるそうです。

航空会社や旅行会社、旅行プランの販売サイトでクーポンを取得して、予約する時に使用するという形です。お得に旅行をしつつ、被害のあった地域を応援できるというのがいいですね。

まとめ

番組ではゲストの旅行費用がどれくらい安くなるのか?
世界遺産をめぐるフランス・パリ 6日間
が紹介されるようなので、詳細が分かり次第追記します。

 

番外編 LCCと大手航空会社どこで買うのが良い?

飛行機にはよく乗られますか?あまり乗らない人にとってはどこでチケットを買うのがいいか迷っちゃいますよね。なのでどんな違いがあるのか、というのをざっくりと調べてみました。

LCC(格安航空会社)

国内だとエアアジア・ジャパン、ジェットスター・ジャパン、ピーチ・アビエーション、春秋航空日本の4社がありますね。

なんといっても安さがウリなのがLCCです。
大手航空会社と違い、乗る直前の購入でも安いことがメリットです。
セールやキャンペーンもあり、破格で買えることもありますね。

逆にデメリットもあります。
運行が遅延してしう可能性が大手航空会社と比べると高かったり、座席指定や荷物を預けたり、機内サービスなどが有料なので、あれもこれもと有料サービスを利用すると高くなってしまったり。
上に挙げたのは一例ですが、総じて一人旅の方や、時間に余裕がある方、旅慣れている方にオススメですね。

航空券を購入する際は、スカイスキャナーやサプライスなど、比較サイトが多く存在するので、いくつかで試してみてお得なところで購入しましょう。

大手航空会社

次は全日本空輸(ANA)や日本航空(JAL)といった大手航空会社です。

こちらのメリットを挙げていくと、まず早めの予約で安くなることです。
例として東京~沖縄間45000円が10000円程で買えることもあります。
早く予約することでかなり変わりますよね。
また定時運航率が高く、LCCとの大きな違いですね。
それから、20kgまで荷物を無料で預けられたり、マイルが貯まったり、ドリンクやブランケット貸出などの機内での無料サービスがあったり、座席も広めだったりと差別化されていますね。

デメリットを挙げると、早めの予約で安くなるのですが、キャンセル料金も高いということです。
普通運賃の場合はチケット代は高いですが、キャンセル料はほとんどかかりません。
また大型機の場合、乗り降りに時間がかかることもあります。

家族旅行や、出張などのビジネスで使われる方、荷物の多い方にオススメです。

 

 

TV林先生の初耳学
こまるのお役立ちブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました