バンカラマッチのチャレンジはフレンドとできない【スプラトゥーン3】

こんにちは。塗って縫って塗りまくって仕事がはかどりません、こまるです。

前作のスプラトゥーン2では、フレンドとガチマッチで遊ぶにあたって個人でレベルを上げないと合流すらできなかったのですが、今作ではスタートのランクウデマエC-からフレンドと遊ぶことが出来るのでとても嬉しかったです!

が、喜んだのもつかの間
オープンモードではさっぱりポイントが獲得できていないことに気づく。。。

▼勝っても+8ポイント。なにこれ?。。。

 

かたや、オープンのモードでは獲得できるポイントを見ると雲泥の差

▼負けても+33pt 。1ゲームあたり10ポイント近く。
勝利すると1ゲームあたり30ポイントほどゲットできてる。(オープンで勝利4回分)

バンカラマッチでフレンドと遊ぶことはできない

えーチャレンジで友達と遊べればいいのになーと思って、マッチ選択の画面を見てみると
一応画像は表示されています。でもグレーアウトして押すことはできない。

ヘルプを見てみると、

1人でじっくりと挑戦するスタイルだ。巡り合った仲間とチームを組んで勝利をかさねよう。

とかいてあった。ああ、やっぱり一人なのか。

つまり、表示はあるけども

バンカラマッチのチャレンジのモードでは、フレンドと参加することはできない(´;ω;`)

表示自体を消してほしいよnintendoさん…

オープンでやってるっていうことは、ボイチャなどで連携が取れてる場合が多くって、野良軍団よりもチームワークが増すわけだから、フェアプレイではない。

 

まとめ

  • オープンのモードは仲間とワイワイ(ポイントはほぼ無いに等しい)
  • チャレンジはウデマエを上げたい人がやるモード(相応のポイントが付与される)

ということですね。

ウデマエが上がるということは、
「どんなチームに入っても活躍できる技術・戦略レベル」という証です。

そんなかっこいいプレイヤーに、私はなりたい。(憧れ)

上手になりたいので、今日も塗って塗りまくります。

スプラトゥーン3
こまるのお役立ちブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました